天気がいまいちだった北上展勝地ですが、せっかく来たのでとりあえず撮影します。
北上展勝地の定番といえば、「桜並木道の観光馬車」と「鯉のぼりと川下りの舟」だと思うのですが、「桜並木道の観光馬車」は乗客や周りを取り囲む一般人が大きく写り込んでしまうのでなかなか上手く撮れません。
「鯉のぼりと川下りの舟」が無難です。
![北上展勝地]()
高台の陣ヶ丘の展望台から。
遠くの方に東北新幹線の「はやぶさ&こまち」が見えます。
![北上展勝地01]()
カメラを左にふると北上川を渡る東北新幹線。
ちょうどすれ違いの瞬間。ただ、高架の側壁が高くて撮鉄のポイントとしては不適なのかもしれません。天気が良ければ残雪の雪山が背景になります。
![北上川と東北新幹線]()
場所を移動して「はやぶさ&スパーこまち」
今回は、スパーこまちを押さえたくな何カ所かで撮りました。ただ、スパーこまちは本数が少ない。。
![東北新幹線はやぶさ&スパーこまち]()
| facebook(AQUA Geo Graphic) | facebook(Hiroshi SATO) |
| 水中写真&シーサイドフォト | ツイログ(twilog) |
| AQUA Geo Graphic | Channel AGG |
| ハイビジョン動画素材集 | HD映像ライブラリー | 業務用Blu-ray |
| 4K・2K(RED EPIC)映像制作 | 展示映像制作 |
北上展勝地の定番といえば、「桜並木道の観光馬車」と「鯉のぼりと川下りの舟」だと思うのですが、「桜並木道の観光馬車」は乗客や周りを取り囲む一般人が大きく写り込んでしまうのでなかなか上手く撮れません。
「鯉のぼりと川下りの舟」が無難です。

高台の陣ヶ丘の展望台から。
遠くの方に東北新幹線の「はやぶさ&こまち」が見えます。

カメラを左にふると北上川を渡る東北新幹線。
ちょうどすれ違いの瞬間。ただ、高架の側壁が高くて撮鉄のポイントとしては不適なのかもしれません。天気が良ければ残雪の雪山が背景になります。

場所を移動して「はやぶさ&スパーこまち」
今回は、スパーこまちを押さえたくな何カ所かで撮りました。ただ、スパーこまちは本数が少ない。。

| facebook(AQUA Geo Graphic) | facebook(Hiroshi SATO) |
| 水中写真&シーサイドフォト | ツイログ(twilog) |
| AQUA Geo Graphic | Channel AGG |
| ハイビジョン動画素材集 | HD映像ライブラリー | 業務用Blu-ray |
| 4K・2K(RED EPIC)映像制作 | 展示映像制作 |