昨日紹介の精進湖から河口湖へ移動。
ここも風が弱く、河口湖でも珍しく逆さ富士が観れました。
長崎公園
![富士山 河口湖長崎公園 逆さ富士]()
大石公園
![富士山 河口湖大石公園 逆さ富士]()
昨年、ずっと工事中だったのが年末に終わったので白糸の滝へ。
ただ、唯一の富士山と白糸の滝が一緒に見れる展望台は、相変わらず老朽化のまま放置で立ち入り禁止でした。
柵の外側からの撮影↓
![富士山 白糸の滝]()
殺風景な今の季節は、殆どカメラマンは来ませんが、シーズン中はちょっと危ない予感がします。
さらに南下して富士川鉄橋の新幹線と富士山。
ここも、ずっと工事中で以前と雰囲気がかなり変わってしまいました。
工事現場の警備員さんが、河原の方へは行っても大丈夫との事で、河原から。
![富士山 富士川鉄橋 新幹線]()
まだ当分、工事は続きそうなので、河原の方へは行けなくなる可能性もあります。
| facebook(AQUA Geo Graphic) | facebook(Hiroshi SATO) |
| 水中写真&シーサイドフォト | 4K UW Housing for Red Epic |
| AQUA Geo Graphic | Channel AGG |
| ハイビジョン動画素材集 | HD映像ライブラリー | 業務用Blu-ray |
| 4K・2K(RED EPIC)映像制作 | 展示映像制作 |
ここも風が弱く、河口湖でも珍しく逆さ富士が観れました。
長崎公園

大石公園

昨年、ずっと工事中だったのが年末に終わったので白糸の滝へ。
ただ、唯一の富士山と白糸の滝が一緒に見れる展望台は、相変わらず老朽化のまま放置で立ち入り禁止でした。
柵の外側からの撮影↓

殺風景な今の季節は、殆どカメラマンは来ませんが、シーズン中はちょっと危ない予感がします。
さらに南下して富士川鉄橋の新幹線と富士山。
ここも、ずっと工事中で以前と雰囲気がかなり変わってしまいました。
工事現場の警備員さんが、河原の方へは行っても大丈夫との事で、河原から。

まだ当分、工事は続きそうなので、河原の方へは行けなくなる可能性もあります。
| facebook(AQUA Geo Graphic) | facebook(Hiroshi SATO) |
| 水中写真&シーサイドフォト | 4K UW Housing for Red Epic |
| AQUA Geo Graphic | Channel AGG |
| ハイビジョン動画素材集 | HD映像ライブラリー | 業務用Blu-ray |
| 4K・2K(RED EPIC)映像制作 | 展示映像制作 |