Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1087

再び「富士山と雲海」を求めて

今日も雨上がりの「富士山と雲海」を求めてやってきました。
天気図的には移動性高気圧に覆われる絶好の雲海日和。でも、天気予報では朝の冷え込みが弱く、湿度も微妙な所。。昨夜の夜空も、からっと晴れて星空がクリアに見えたので雲海の期待が昨夜の時点でちょっと薄れてしまいました。
こういう時は、撮影ポイントの選択に迷います。
第一候補は、大好きな新道峠だったのですが、条件が微妙な時はだいたい外れます。
微妙な時でもなんとかなるのが甘利山。雨上がりだと雲海が厚過ぎるリスクもある高ボッチも意外といけるかも?と考えを巡らすも、結局、今シーズン何度か来ているは八ヶ岳の登山口ポイントにしました。
ここは、車のすぐ横に三脚を置いて撮れるので楽なんです。
雲海がダメでも星空が画面いっぱいに撮れます。
肝心の雲海ですが、ちょっと物足りない雲海でした。今朝に関しては高ボッチが良かったようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
富士山 雲海 夜景 観音平 八ヶ岳 星空


Image may be NSFW.
Clik here to view.
富士山 雲海 夜景 観音平 八ヶ岳 星空


Image may be NSFW.
Clik here to view.
富士山 雲海 観音平 八ヶ岳 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1087

Trending Articles