日曜日「内山牧場 大コスモス園」へ行ったついでに、近くで「撮り鉄」をしてきました。
日曜日は、SL碓氷の運行日です。
SL碓氷はいつでも撮りに行けると思いながら行かずじまいだったSLなので、ちょうど良い機会だったので撮影してきました。
SL通過前にローカル列車で練習です。
SL碓氷まで時間があったので長野新幹線の有名撮影ポイント「安中榛名」へ
E7系あさま
朝、内山牧場へ行く前に立ち寄った有名撮影ポイント「佐久の大カーブ」
でも、盆地では秋の早朝は、霧になりやすいんですね。
E2系あさま
「SL碓氷」と「長野新幹線」撮り鉄
岡山県美咲町「大垪和西(おおはがにし)の棚田」
ロケから戻って再びデスクワークに日々です。
西日本ロケから、未紹介だった岡山県美咲町の「大垪和西(おおはがにし)の棚田」です。
FIAT Panda 4×4 DEBUT!!: PR
CMでお馴染みの「角島大橋」
今日のブログネタも西日本ロケの在庫からです。
山口県の日本海側にある「角島大橋」は、車のTVCMの撮影地としてよく使われてるロケ地です。
そのおかげなのか、「角島大橋」は山口県を代表する観光スポットのひとつとなっています。
ここの海は、海の砂が白いので、夏の快晴ベタ凪の日には、まるで南国の海のような雰囲気になるのですが、なかなかそんなベストコンディションには恵まれません。
この日も、天気は良かったのですが、風がそこそこあったので、普通の海でした。
第83回土浦全国花火競技大会から「土浦花火づくし」
昨夜は、土浦花火大会へ行ってきました。
今年の花火撮影のテーマは「全天周ドーム映像」。
なので、会場正面のカメラマン定番エリアから撮影です。
以下の画像は「土浦花火づくし」の写真撮影のものから比較明合成したものです。
PR: 心を豊かにするマイレージ
皆既月食
今夜は皆既月食でした。
「皆既月食」を撮影する時、どのように撮影するか?いろいろ悩みます。
単純に月だけをどアップで撮るのは芸がありません。
でも、映像素材としては、純粋に月だけの映像の方が、汎用性があります。
ニュース映像や作品としては、何かと絡めて撮る、月食の一連の経過を撮る、べきだと思います。
ただ、「良い写真」「良い映像」として評価はされても、映像素材としての汎用性は無くなってしまいます。
なんて、いろいろ考えても「皆既月食」は、「皆既日食」程の貴重な天文現象では無いので、
難しい事は考えずに、事務所のビルのテラスから適当に撮影しました。
たまたま、月食の欠け始めに東京スカイツリーと重なりました。
以上、2点は RED EPICからの静止画切り出し。
地球の影に隠れた「赤い月・ブラッドムーン」
↓は、前回の「皆既月食(2011/DEC/10)」の動画です。
ムービーの場合、薄い雲が流れる位がちょうどいい。
欠け方が、今回とはだいぶ違いますね。
PR: 子ども・子育て支援新制度の利用に向けて-政府ITV
富士山、白川郷五箇山、コスモスの動画
先日のロケの映像から、整理した中から、Youtubeに動画をアップしました。
「富士山・稔の季節」
「白川郷五箇山・稔の季節」
「内山牧場・大コスモス園」
ギネス認定「こうのす花火大会」
昨夜は、「第13回こうのす花火大会」へ行ってきました。
世界最大「正4尺玉」打ち上げでギネス認定で話題の花火大会です。
今回も全天周ドーム映像撮影の為、打ち上げ会場正面からの撮影です。
以下の画像は、写真撮影した中からのセレクトです。
↓尺玉300連発のスターマイン「鳳凰乱舞」
「鳳凰乱舞」と「正四尺玉」は、規模が大きくなるのに引き換えで通常の花火の打ち上げ会場より遠くで打ち上がるので、写真では、大きさが伝わりませんね。
今回、ギネス認定された世界最大の正四尺玉
ただ、「鳳凰乱舞」の煙が溜まっている中に打ち上げられたのが非常に残念。
「こうのす花火大会」から「全天周ドーム映像」と「Oculus Rift映像」
先日の「こうのす花火大会」から「全天周ドーム映像」のシミュレーション画像です。
ドームスクリーン俯瞰シミュレーション画像
実際に現場に居るような臨場感を出すには、観客や屋台といった前景があった方が良いと思います
客席視線のシミュレーション画像
ドームスクリーン俯瞰シミュレーション画像
「全天周ドーム映像」をいろいろ調べていると、「全天周ドーム映像」は
没入型VRヘッドアップディスプレイ「Oculus Rift」
と相性が良いという事に気づきました。
開発キットを申し込んでまだ手元には無いのですが、「全天周ドーム映像」にちょっと手を加えればOculus Riftでも楽しめる広視野角映像が作れるようです。
Oculus Rift正面シミュレーション画像
Oculus Rift左方向シミュレーション画像
Oculus Rift右方向シミュレーション画像
今日から奄美大島ロケ
今日から奄美大島ロケです。
来年海外で行われる日本観光誘致のイベントの大画面映像の撮影です。
後半は久しぶりに水中撮影もします。
写真は、由井岳展望台から大島海峡の眺望です。
PR: 困ったら、一人で悩まず行政相談!-政府ネットTV
奄美大島ロケ(後半スタート)
今日から奄美大島ロケの後半戦です。
前半は、チームでの行動でしたので、ブログを更新する時間がありませんでした。
その分、朝から夜遅くまで充実した時間を過ごすことができました。
今日で6日連続の晴れの日が続いています。
画像は奄美大島北部のビーチです。
奄美大島ロケ(北部水中撮影)
今日は奄美大島北部でのダイビングです。
奄美大島ロケ・大島海峡&加計呂麻島水中撮影
今日は奄美大島南部の大島海峡&加計呂麻島周辺での水中撮影です。
「嘉鉄」のケラマハナダイ
加計呂麻島「実久」の珊瑚礁
↑今日は、うねりが入り濁っていてイマイチでしたが、珊瑚礁は元気でした。
↓参考までに、昨年11月撮影の映像です。
奄美大島ロケ・加計呂麻島&奄美大島の原生林
天気予報に反して、今日はさえない天気。
加計呂麻島の綺麗なビーチを撮影する予定を変更して、原生林の風景を狙いました。
加計呂麻島&奄美大島の魅力は、海だけではなく、山(原生林)も面白い所です。
奄美大島ロケ・奄美大島の原生林(その2)
昨日、奄美大島ロケから戻りました。
画像は、奄美大島 原生林の風景の続きです。
最近は陸上の風景撮影が多いせいか、南の島へ行っても陸上のいろいろな風景を撮るのが楽しいですね。
徳之島の闘牛
今回の奄美大島&徳之島ロケのメインイベントが徳之島の闘牛大会でした。
Oculus Rift DK2で水中映像
なんとかセットアップして、さっそく全天周ドーム映像用に撮影した水中映像を観てみました。
現状のDK2は、まだ解像度は物足りませんが、映しだされる水中映像は、水中マスク越しに見る水中の世界そのもの!
4K、8Kは、こういう分野でこそ高解像度を活かせるものだと再認識しました。