Quantcast
Channel: 水中カメラマンのデスクワークな日々
Viewing all 1087 articles
Browse latest View live

湯河原梅林(幕山公園)

$
0
0

今日は、雪山から気分を変えて春の山へ行ってきました。
湯河原梅林(幕山公園)です。
関東近県だけでも梅の名所は沢山ありますが、ここは私の好きな梅林のひとつです。
梅まつり「梅の宴」は今日までですが、しばらく花の見頃は続きそうです。

湯河原梅林 幕山公園

湯河原梅林 幕山公園

湯河原梅林 幕山公園

湯河原梅林 幕山公園



PR: パナソニックの新生活応援商品を55名様にプレゼント!

$
0
0
【パナソニックストア】おためしキャンペーンで新生活にぴったりな家電製品をゲット!

志賀高原 横手山スキー場の動画アップと撮影裏話

$
0
0

YouTubeに先週撮影してきた「志賀高原 横手山スキー場」の動画をアップしました。
東京に居ると季節外れの冬山の映像のように感じるかもしれませんが、3月の今が、冬型の気圧配置が崩れ、冬山でも晴れの日が増え、ある意味今が冬山の撮影シーズンといえるかもしれません。

ところで、今回の映像は、RED EPIC撮影による映像と、コンデジ(SONY Cyber-shot DSC-HX30V)撮影による映像を混ぜて編集しています。
冒頭の車載動画、スキーリフトに乗って撮影しているシーンが、コンデジムービーです。

YouTubeのハイビジョン再生で見ても、著しくコンデジムービーの画質が劣ると感じません。
コンデジムービーの方が、動きのある映像が撮れるので、映像のインパクトはコンデジムービーの方があります。
RED EPICは、三脚で固定して、しっかり安定させて撮らなければいけないので、映像は退屈です。

できれば、GOPROのようなアクションカムも屈指して、ダイナミックな映像も撮りたかった所です。




真岡鐵道 SLもおか号

$
0
0

私は「撮り鉄」で無い、と言いながら、結構鉄道も撮っているよなぁ、と思うこの頃です。
ロケへ出かけてネタに困ったら「撮り鉄」でなんとかなるというのは正直ありまして、この連休も、桜はまだ早いけど、他に大したネタが思いつかなかったので、真岡鐵道へSLの撮影に来ました。
SLの撮影は、各地へいろいろ行っているようで真岡鐵道は初めてです。
東京近郊で定期的に運行しているので、いつでも撮りに行けると、思いながら今日が初めてになってしまいました。
絵柄としては、花も緑も少ない風景的にはつまらないのですが、何分初めてで撮影ポイントもよくわからず、本格シーズン突入前にロケハンのつもりでいろいろ撮影ポイントを周ってみました。

初日一日で↓これだけ周れたので、良しとしましょう。
もし、これがSL重連やら桜満開だと大混雑で大変なようです。

真岡鐵道 真岡線 SLもおか号

真岡鐵道 真岡線 SLもおか号

真岡鐵道 真岡線 SLもおか号

真岡鐵道 真岡線 SLもおか号

真岡鐵道 真岡線 SLもおか号 /><br /><br /><div align=


| facebook(AQUA Geo Graphic) | facebook(Hiroshi SATO) |
| 水中写真&シーサイドフォト | 4K UW Housing for Red Epic |
 | AQUA Geo Graphic | Channel AGG |
| ハイビジョン動画素材集 | HD映像ライブラリー | 業務用Blu-ray |
| 4K・2K(RED EPIC)映像制作 | 展示映像制作 |

真岡鐵道 SLもおか号(二日目)

$
0
0
今日も昨日に引き続き「真岡鐵道 SLもおか号」の撮影です。
撮影ポイントは、昨日は大雑把に把握しましたが、今日はより細かくチェックしました。
SL撮影の場合、光線よりも勾配の方が重要かもしれません、逆光は現像処理でなんとかできても、勾配の無い場所でSLから煙が出ていないとどうにもなりません。

いずれにせよ、風景的に撮影するには物足りない季節なので、今日もひたすら蒸気機関車の正面アップを狙いました。
上り勾配が、迫力のある撮影が可能ですが、停車駅から出発の時も、確実に煙と蒸気は狙えます。
来週29日は重連運行だそうですが、かなりの混雑が予想できます。どうしようかな?

真岡鐵道 真岡線 SLもおか号

真岡鐵道 真岡線 SLもおか号

真岡鐵道 真岡線 SLもおか号

真岡鐵道 真岡線 SLもおか号


隅田公園のカンザクラとヒヨドリ

$
0
0

隅田公園の桜並木には、ソメイヨシノに混じって10本に1本位の割合で早咲きのカンザクラがあり一足先に見頃を迎えます。
例年見ていると、カンザクラが見頃を迎える頃にソメイヨシノが開花し始めるという感じでしょうか。
そして、カンザクラにはヒヨドリが多く見られます。
ソメイヨシノが咲くと分散してしまいますが、今は数少ないカンザクラに集まるので桜とヒヨドリを撮影するには今が狙い頃です。
本当は、先日撮影した河津桜とメジロのようにメジロを撮りたいのですが、
鳥同士の力関係なのかヒヨドリが集まる桜の木にはメジロは近寄ってきません。

そして、今日はがんばって、RED EPICでムービーを撮りました。
チャンスにはめっぽう弱くなりますが、メジロと違いヒヨドリは動きがゆっくりなのでEPICで追えない程難しくはありません。
そして、EPICの強みは、撮影さえできてしまえば、編集時にいい瞬間を選んで静止画像に書き出しできる事です。
EPICは5K(5120x2700)の解像度があるので、雑誌の見開きの印刷用途でも使えます。ブログの写真ならまったく問題ありませんね。

今回は動きのある瞬間を書き出してみましたが、写真として切り出す事を前提とするなら、シャッター速度はもっと高速にしないと動きのある瞬間は辛いですね。
今日は1/250秒でしたが、1/1000秒は最低でも必要かもと、感じました。

隅田公園 寒桜 ヒヨドリ

隅田公園 寒桜 ヒヨドリ

隅田公園 寒桜 ヒヨドリ

隅田公園 寒桜 ヒヨドリ


簡易暗室のミニスタジオ?設置

$
0
0
今シーズンは、事務所の一角に簡易暗室のミニスタジオ?を設置して、今が旬の桜の開花微速度撮影(timelapse)をしたりしています。
これから、各種花の開花や新緑の発芽はもちろんの事、昆虫の羽化・孵化、海の生き物のハッチアウトなどの撮影にも挑戦したいですね。
ハイスピード撮影も大光量の元で室内でちゃんとセットして撮影した方が良いですね。
それには、やはり情報が重要です。ネットで検索すれば沢山情報がヒットする時代ですが、それでも完璧ではありません。
試行錯誤しながら得られるものは、やはりノウハウになります。

暗室 微速度撮影 timelapse


上野公園の桜

$
0
0

今日は、上野公園へ桜の開花具合の様子を見てきました。
ソメイヨシノはまだまだ咲き始め、見頃は来週半ば以降でしょうか。
公園入り口正面のシダレザクラがちょうど満開でした。

それにしても凄い人出です。
以前からも感じていた事ですが、年々外国人の割合が増えています。
写真を撮っている外国人の一眼レフの割合も増えました。
外国人”カメラ女子”も多いですね。

上野公園 桜 シダレザクラ

上野公園 桜 シダレザクラ

赤い花びらが綺麗なヨウコウ
上野公園 桜 ヨウコウ

白い花びらが綺麗なオオシマザクラ
上野公園 桜 オオシマザクラ 大島桜



大井川鐵道のSLと桜

$
0
0

先週の真岡鐵道に引き続き、今日は大井川鐵道へSLと桜を撮ってきました。
実は、今日は真岡鐵道のSL重連運行の日だったので、真岡の方へ行くつもりだったのですが、大井川の桜が一気に見頃になったというので気が変わってしまいました。
本物の「撮り鉄」なら、今日は真岡でSL重連、明日以降大井川鐵道へSLと桜、となるんでしょうね。。
明日ももう一日、撮影をトライしたいところですが、あいにくの雨の予報。本物の「撮り鉄」ならさらに明後日まで粘るんでしょうね。。

 大井川鐵道 SL 桜

 大井川鐵道 SL 桜

 大井川鐵道 SL 桜

 大井川鐵道 SL 桜

 大井川鐵道 SL 桜


東京スカイツリーと桜

$
0
0

先週の金曜日の東京の桜は、まだ咲き始めで、見頃は今週半ば以降かな?と思っていたのですが、
今朝の時点で、満開までもう少しという感じまで開花が進んでいました。
心の準備ができていなかったので、とりあえず、地元の隅田川近辺で、「東京スカイツリーと桜」を撮ってきました。
花見客も意表を突かれたのか?今日はさほどの混雑ではありませんでした。
この調子だと、今週末まで持つでしょうか?

東京スカイツリー 桜

東京スカイツリー 桜

↓これは、ソメイヨシノではなく、おそらく ヨウコウかな?
東京スカイツリー 桜

東京スカイツリー 桜

東京スカイツリー 桜

東京スカイツリー 桜

屋形船は、なかなか桜橋より上流へ来てくれない。。ここが一番、桜と屋形船を絡めやすいんだけどなぁ。。
東京スカイツリー 桜


上野公園周辺の桜

$
0
0

上野公園の桜といえば、多くの人は公園内の桜並木や不忍池周辺の桜を思い浮かべると思いますが、ちょっと横道へ入ると、なかなか通好みの桜の景観も楽しめます。

上野寛永寺 厳有院殿霊廟勅額門
上野寛永寺 厳有院殿霊廟勅額門 桜

旧因州池田屋敷表門(黒門)
上野公園 桜 旧因州池田屋敷表門(黒門)

上野東照宮
上野東照宮 桜

上野寛永寺五重塔
上野寛永寺五重塔 桜


飛鳥山の桜と新型新幹線

$
0
0

最近、撮り鉄ネタが多くて恐縮ですが、今日は飛鳥山の桜と新型新幹線「E7系 あさま号」を撮ってきました。
北区区役所のある「北とぴあ」の展望台からは飛鳥山の桜が綺麗に見えるのですが、ここは撮り鉄の人気撮影ポイントでもあります。
特に桜の季節は飛鳥山の桜と絡めて撮影でき、しかも今年は新型新幹線「E7系 あさま号」と絡めて撮れる最初の年です。

今日の写真が横長なのは、RED EPICのオリジナルのアスペクト比が、この横長です。

長野新幹線 E7系 あさま号
長野新幹線 E7系 あさま号 飛鳥山の桜 北とぴあ

東北・秋田新幹線 E5系 やまびこ号 + E6系 こまち号 遠くには東京スカイツリーも見えます。
新幹線 E6系 こまち号 E5系 やまびこ号


千鳥ヶ淵の桜

$
0
0

東京の桜はそろそろ終盤です。
東京の桜の名所「千鳥ヶ淵」は花びらが散るとお堀が花筏で覆われるので、シーズン終盤がお勧めです。
しかし、そうはいってもお堀が花筏でぎっしり覆われる事はめったになく、今日もやや物足りない感じでした。
こればかりは運に任せるしかありません。

千鳥ヶ淵 桜の名所

千鳥ヶ淵 桜の名所

千鳥ヶ淵 桜の名所

千鳥ヶ淵 桜の名所


権現堂桜堤の桜

$
0
0

今日は、マリンダイビングフェアと昨年の石垣島ロケの打ち上げがあるにも関わらず、絶好の撮影日和。
なので、東京から近い埼玉の「権現堂桜堤」へ早朝行って来て速攻で東京へ戻ってきました。
それにしても、今日は風が強かった。
桜がまだ散り時でないにもかかわらず、風で無理やり散らされている感じでした。
ムービーの場合、無風よりは風がある方が良いのですが、さすがに今日の風は強すぎました。

権現堂桜堤 桜の名所

権現堂桜堤 桜の名所

権現堂桜堤 桜の名所

権現堂桜堤 桜の名所


真岡鐵道のSLと桜

$
0
0

またまた撮り鉄をしてきました。

先週は、大井川鐵道のSLと桜でしたが、今日は真岡鐵道のSLと桜です。
今日の天気は、雨のち晴れ、再び雨のち曇りのち晴れ、という安定な天気で、いい条件ではありませんでしたが、桜並木背景の菜の花畑を走る SLは非常に絵になる景色です。
カメラマンや観光客が大勢押し寄せますが、なんとかまだ許容範囲でしょうか。

真岡鐵道 SL 桜並木と菜の花 桜の名所

真岡鐵道 SL 桜並木と菜の花 桜の名所

待ち時間もかわいいローカル列車を撮って楽しめます。
真岡鐵道 SL 桜並木と菜の花 桜の名所

真岡鐵道 SL 桜並木と菜の花 桜の名所



さきたま古墳公園

$
0
0

今日は、「さきたま古墳公園」へ行ってきました。
今朝は、テレビ朝日のお天気中継が入っていました。
桜の時期、各地の名所を巡っているとよくテレビ局の中継とぶつかります。

今回の狙いは、桜吹雪。今日は風が強すぎず弱すぎずのちょうど良い風だったのですが、
なかなか、思うように桜が吹雪いてくれず撮影に苦労しました。
今日の写真は、普通の写真です。

桜吹雪は、ムービー向きで写真で表現するのは本当に難しいですね。

さきたま古墳公園 桜の名所

さきたま古墳公園 桜の名所

さきたま古墳公園 桜の名所

さきたま古墳公園 桜の名所


吉見さくら堤公園

$
0
0
昨日の「さきたま古墳公園」の後、吉見町の「さくら堤公園」へ行って来ました。
ここは、桜並木と菜の花のコントラストの綺麗な桜の名所です。
桜並木と菜の花といえば、先週土曜日に行った「権現堂桜堤」が有名ですが、吉見さくら堤公園もなかなか素晴らしい場所です。
「権現堂桜堤」のような広大な菜の花畑という感じではありませんが、桜並木と菜の花が近いので、違った趣きがあります。

吉見 さくら堤公園 桜の名所

吉見 さくら堤公園 桜の名所

吉見 さくら堤公園 桜の名所

吉見 さくら堤公園 桜の名所

吉見 さくら堤公園 桜の名所


「吉見さくら堤公園」「さきたま古墳公園」「権現堂桜堤」の動画

吉高の大桜(千葉県印西市)

$
0
0

今日は千葉県印西市の「吉高の大桜」へ行ってきました。
東京から一番近い一本桜の銘木です。
吉高の大桜はヤマザクラで、満開の見頃の期間が非常に短く、一昨日に満開になったと思ったら今日はもう散り始めでした。
いろんなアングルから観る事ができ桜の木の表情も変わります。

吉高の大桜 千葉県印西市 ヤマザクラ 一本桜 桜の名所

吉高の大桜 千葉県印西市 ヤマザクラ 一本桜 桜の名所

吉高の大桜 千葉県印西市 ヤマザクラ 一本桜 桜の名所

吉高の大桜 千葉県印西市 ヤマザクラ 一本桜 桜の名所


富士山と桜(静岡県御殿場市)

$
0
0

今日は富士山と桜を撮ってきました。
富士山の撮影ポイントは場所により標高差があるので、富士山と桜は一ヶ月以上どこかしらで楽しむ事ができます。
今日はたまたま御殿場周辺が見頃だったので、富士山が順光となる午前中は御殿場周辺で撮影してきました。

富士山と桜 御殿場市

富士山と桜 御殿場市

富士山と桜 御殿場市

富士山と桜 御殿場市

Viewing all 1087 articles
Browse latest View live